スマートフォン専用ページを表示
かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)
HOME
>
お知らせを全て表示
> 子どものつぶやき
オフィシャルサイト
|
ブログサイト
TOP
/ 子どものつぶやき
<<
..
2
3
4
5
6
>>
2014年12月11日
子どものつぶやき 12月
(クリスマスの歌)
♪あわてんぼうのサンタクロース
しごとがないからおどったよ♪(「しかたがない」です。)
(年少・J)
せんせいさー。いっつもこどもみたいにあそびよるけど…。
それでいいん?
(年長・C)
posted by Kaede at 15:51 |
子どものつぶやき
2014年11月11日
11月 子どものつぶやき
子「ねぇねぇ、ハイキングってなに?」
母「山とか野原を歩くこと」
子「ふーん、わたしはバイキングのほうがいいなぁ。」
(S・年少)
(ペレットストーブ)
きょうあおぞらぐみにあたらしいストーブがきたんよ。ウサギのエサをいれるんよ。
(T・年少)
posted by Kaede at 07:51 |
子どものつぶやき
2014年10月01日
10月 子どものつぶやき
(お医者さんごっこ)
先生:「頭が痛いんですけど。」
子:「はい(と聴診器を頭に当てて)ねつがあります。」
先生:「どうしたらいいですか?」
子:「びょういんにいってください。」
(R・年少)
(よそのクラスの実習生のこと)
保「今日○○ぐみのお姉さんと遊んだ人」
子「ハーイ!」
保「どうだった?」
A「きれいだった」
B「かわいかった」
C「てんしのようだった」
(K・年長)
posted by Kaede at 08:00 |
子どものつぶやき
2014年09月02日
9月 こどものつぶやき
(合宿・お泊まり保育のあと)
母「合宿 どうだった?」
子「みんな しあわせそうだった」
(Y・年長)
(秋晴れの日)
わぁー!みやじまがハイビジョンでみえるー!
(Y・年長)
posted by Kaede at 08:56 |
子どものつぶやき
2014年08月05日
8月 子どものつぶやき
(弟に意地悪をしている)
母「ちょっと!意地悪なんじゃない!?」
兄「ちがうもん!すごいいじわるじゃもん!」
(年中.K)
(足し算)
母「Aちゃんが みかんを3つ持ってて、Mちゃんがあと3つ買いました
全部でいくつ?」
子(指を折って数える)
「Aちゃんは、てが5までしかないから『5』」
(年少.A)
posted by Kaede at 10:50 |
子どものつぶやき
2014年07月03日
7月 こどものつぶやき
あめがぜんぶジュースだったらいいのにー。
(年中・R)
(合宿間近)
子「おれ、かあさんがおらんかったらねむれんけえ、てつやする。」
母「いいんじゃない」
子「せんせいいっしょにおきててくれるかなあ?」
母「うん?…疲れて寝ちゃうんじゃないかな」
子「えんちょうせんせいなら、てつや とくいかなあ…」
(年長・Y)
posted by Kaede at 08:54 |
子どものつぶやき
2014年06月01日
子どものつぶやき 6月
T(弟)は『ようちゅう』だね。
ぼくは『ねんちゅう』だよ。
おとうさんとおかあさんは『せいちゅう』。
(T・年中)
(片づけ)
母:あーあーこんなに散らかしてー。
子:きがついたひとが やればいいんじゃない?
(A・年長)
posted by Kaede at 06:00 |
子どものつぶやき
2014年05月07日
こどものつぶやき 5月
(たけのこを掘りに行ったらすっかり伸びてしまっていた。)
A:たけのこのおにいさんになっとる。
B:たけさーん。またあかちゃん うんどいてねー。
(年長)
かえでようちえんを おうちにもってかえりたい!
そしたらバスにのらなくても すぐいける。
(M・年中)
posted by Kaede at 09:10 |
子どものつぶやき
2014年03月24日
子どものつぶやき 4月
(5連休)
母:「連休なにしたい?」
子:「5かいやすみよ。1,2,3,4,5よ。
じゃあ、じてんしゃ、こうえん、ピアノ、おかいもの。
あとひとつ…じゃあ、やすんどこっか。」
(A・年少)
(冷静)
子:「きょうは、ひまわりぐみで、こいのぼりのうたも
チューリップのうたも、あるくうたもうたったんよ!
ようちえんのうたも!」
母:「じゃあAちゃん知ってる歌ばっかりだから
いっぱいうたえた?」
子:「Aちゃんはうたわなかった。
だってないてたから。」
(A・年少)
posted by Kaede at 08:41 |
子どものつぶやき
2014年02月01日
子どものつぶやき「節分」
母:ママが鬼に連れて行かれたら助けてね。
子:ママはおもいけえだいじょうぶよ。
(T・年中)
おかあさん、インフルエンザがくるよってひは、
2かいのへやにかくれようか?
まどとかぜんぶしめて
(M・年長)
posted by Kaede at 00:00 |
子どものつぶやき
<<
..
2
3
4
5
6
>>
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
保育内容
子どもたちが育つ環境
かえで幼稚園イラストマップ
園からのお知らせ / 行事予定
かえでっこくらぶ
父母の会
園児募集について
見学について
入園願書ダウンロード
園周辺の地図
通園バスの運行について
かえで倶楽部
(保護者の同好会)
卒園生コーナー
リンク
(職員のブログ/関連団体など)
かえでの歌
BOOKS&CDのご紹介
ダウンロード
情報公開
04/25
…
知ってるけど…
04/25
…
誕生会1号
04/24
…
雨でも
04/24
…
雨でも
04/23
…
準自作
04/20
…
理解
04/19
…
夢のような
04/18
…
タケノコ
04/18
…
木陰
04/17
…
カラーコーディネート
2018年04月
(24)
2018年03月
(21)
2018年02月
(23)
2018年01月
(20)
2017年12月
(19)
2017年11月
(27)
2017年10月
(26)
2017年09月
(25)
2017年08月
(9)
2017年07月
(22)
2017年06月
(29)
2017年05月
(26)
2017年04月
(24)
2017年03月
(19)
2017年02月
(19)
2017年01月
(24)
2016年12月
(22)
2016年11月
(26)
2016年10月
(26)
2016年09月
(27)
RDF Site Summary
RSS 2.0