新園舎の前に小さなプールを2つ出し、未就園児の親子登園「かえでっこくらぶ」でも水遊びをすることにした。こぢんまりとしたひととき。手前の大きなプールでは、年長児がダイナミックに走り回っていた。
太いホースから落ちてくる水の下に観音菩薩様が出現。後光も射してありがたやありがたや。
担任の足にしがみついた年中のY君。担任が引きずって歩きながら「右足ばっかり鍛えられる〜」と言ったのを聞くと、素早く左足に乗り換えた。担任思いの子。
こもれびホールには、かえでの森から切ってきた大きな笹が設置され、願い事の短冊や飾り物が少しずつ増えている。年長Aちゃんの願い事は、ほぼ叶えられてるんじゃない?
梅雨明けが発表された。宮島がきれいに見えるのは嬉しいけれど、水不足が心配。