2015年01月20日
おこづかい教室のご案内
「ほしいものがあるとすぐねだる」「ものを大事にしない」など、親ならばだれでも経験する身近な悩みなどを題材に、小さいときからお金を大切にする心を育てるにはどうしたらいいでしょう、というテーマで、保護者向けの講座を、下記のとおり開きます。小学校に上がる前に、ぜひ聞いておきたい内容です。どなたでも無料でご参加いただけますので、ぜひともお越しください。
日時 1月30日(金)11:00〜12:00
場所 かえで幼稚園こもれびホール
対象 かえで幼稚園保護者および園外の方
※事前の申し込みは必要ありません
主催 全日本私立幼稚園連合会
実施 ジブラルタル生命保険(株)
posted by Kaede at 08:45
| 園からのお知らせ/行事予定
2014年12月22日
劇団風の子 公演
日本一の児童劇団(だと思う)「風の子」の公演を行います。
園外の方もぜひご参加ください。
今年は風の子東京による「なんか よーかい」という演目です。
園外の方もぜひご参加ください。
今年は風の子東京による「なんか よーかい」という演目です。
演目:「なんか よーかい」
日時:1月28日(水)10:30 開演
場所:かえで幼稚園 こもれびホール
料金:3才以上 一人 650円
当日受付でお支払い下さい。
(園児は無料)
日時:1月28日(水)10:30 開演
場所:かえで幼稚園 こもれびホール
料金:3才以上 一人 650円
当日受付でお支払い下さい。
(園児は無料)
※演目の都合上、入場は10:20〜10:30の間になります。
※事前の申し込みは必要ありません。
※園外の方、未就園の方も入場できます。
posted by Kaede at 16:10
| 園からのお知らせ/行事予定
2014年11月07日
そうさくらんど 2014
posted by Kaede at 08:00
| 園からのお知らせ/行事予定
2014年10月16日
2015年度の入園受付状況
2015年度の入園受付状況については以下の通りです。(3月2日現在)
<募集人員>
■3歳児[2011年(平成23年)4月2日〜2012年(平成24年)4月1日生]
定員に達しましたので、補欠での受付となります
■4歳児[2010年(平成22年)4月2日〜2011年(平成23年)4月1日生]
定員に達しましたので、補欠での受付となります
※随時更新していますが、更新後の新規受付により実際の人数は
減っている場合があります。予めご了承ください。
※入園募集について詳しくは『入園募集について』をご覧下さい。
<募集人員>
■3歳児[2011年(平成23年)4月2日〜2012年(平成24年)4月1日生]
定員に達しましたので、補欠での受付となります
■4歳児[2010年(平成22年)4月2日〜2011年(平成23年)4月1日生]
定員に達しましたので、補欠での受付となります
※随時更新していますが、更新後の新規受付により実際の人数は
減っている場合があります。予めご了承ください。
※入園募集について詳しくは『入園募集について』をご覧下さい。
posted by Kaede at 14:08
| 園からのお知らせ/行事予定
2014年09月03日
第34回 かえで幼稚園 運動会
日時:10月5日(日)
9時 開会
※雨天時は11日(土)に順延
ところ:かえで幼稚園 園庭
・未就園児の種目は9:50ごろの予定です。
・卒園生の種目は11:30ごろの予定です。
どうぞ多数お越し下さい。
9時 開会
※雨天時は11日(土)に順延
ところ:かえで幼稚園 園庭
・未就園児の種目は9:50ごろの予定です。
・卒園生の種目は11:30ごろの予定です。
どうぞ多数お越し下さい。
posted by Kaede at 15:37
| 園からのお知らせ/行事予定
2014年07月16日
幼稚園見学会のお知らせ
お知らせ来年度入園予定の方を対象として行います。
お子さんとご一緒にお気軽にお越し下さい。
事前の参加申し込みは不要です。
日時:9月13日(土)9:30?11:00
内容:幼稚園の見学
保育内容・入園手続きなどの説明
お子さんとご一緒にお気軽にお越し下さい。
事前の参加申し込みは不要です。
日時:9月13日(土)9:30?11:00
内容:幼稚園の見学
保育内容・入園手続きなどの説明
posted by Kaede at 08:41
| 園からのお知らせ/行事予定
2014年07月03日
夏休みのプール開放のお知らせ
7月22日(火)、28日(月)…旧廿日市市より東の方(廿日市地区、広島市など)
7月25日(金)、29日(火)…上記以外の方(大野地区、佐伯地区、大竹市など)
※事前申込は不要です。
園児、未就園児、2年生までの小学生が対象です。
※大きいプールと小さいプールがあります。
大きいプールに入れるのは、満3才以上で小学校2年生までのお子さんです。
※開放時間は9:40?11:20です。(無料)受付は、10:30まで
水着、タオルを持ってきてくださいね。
※雨等で中止になっても、振替日はありません。
7月25日(金)、29日(火)…上記以外の方(大野地区、佐伯地区、大竹市など)
※事前申込は不要です。
園児、未就園児、2年生までの小学生が対象です。
※大きいプールと小さいプールがあります。
大きいプールに入れるのは、満3才以上で小学校2年生までのお子さんです。
※開放時間は9:40?11:20です。(無料)受付は、10:30まで
水着、タオルを持ってきてくださいね。
※雨等で中止になっても、振替日はありません。
posted by Kaede at 15:00
| 園からのお知らせ/行事予定
2014年05月21日
絵本ミニ講座のご案内
絵本の魅力に触れていただく、小さな講座を開きたいと思います。
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
1回目:6月11日(水)10:30〜12:00
2回目:7月17日(木)10:30〜12:00
場所:2階 集会室
テーマ「絵本は心の友」
講師:中丸元良園長
申し込みは不要です。小さいお子さん連れでもどうぞ。
2回のうち、どちらかだけでも参加可能です。
******************************
子どもにとって、絵本は心の糧
そして、大人にとっても絵本は心の友です。
私にもかけがえのない「友」が何冊かあります。
みなさんもこの会で、そんな素敵な友と
きっと出会えますよ。
*******************************
ご興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください。
1回目:6月11日(水)10:30〜12:00
2回目:7月17日(木)10:30〜12:00
場所:2階 集会室
テーマ「絵本は心の友」
講師:中丸元良園長
申し込みは不要です。小さいお子さん連れでもどうぞ。
2回のうち、どちらかだけでも参加可能です。
******************************
子どもにとって、絵本は心の糧
そして、大人にとっても絵本は心の友です。
私にもかけがえのない「友」が何冊かあります。
みなさんもこの会で、そんな素敵な友と
きっと出会えますよ。
*******************************
posted by Kaede at 19:02
| 園からのお知らせ/行事予定