数日前「サーフィンを作る」という年中T組の要望に応えてベニヤ板を出してやった。すると底に紙筒を取り付け、サーフィンの訓練に役立ちそうな物ができた。練習をすれば少しずつバランスをとれるようになる、優れものの道具だ。大人もぜひ体験してみてください。
室内外がどんどん充実している年中H組の「ゆうれいホテル」。キッチンセットなども入った。貼ってあるカレンダーも、何となくいわくありげだ。
よそのクラスを巡り歩くのも、この時期の大きな楽しみ。
標識が大ブームの年長T組がいろいろ調べていたら、ネットでこんなのを見つけた。どういう標識か分からないので、みんなで考えてみた。「うちゅうじんが おとなとこどもを ゆうかいしますよ」など、愉快な想像がどんどん出てきた。
昼過ぎ、激しい雨が降り始めた。ちょっと外に出てみたくなる子もいる。もはや肝試しに近い挑戦だ。