職員室に置いてあるマイクロスコープは、相変わらず静かな人気。見たくて持ち込まれたものが、テーブル上にだんだん増えてきた。今日、年長Y君が見たかったのは、ケガをした自分の足。かなり生々しかった。
軒下で大きい子と小さい子が混じってのどろだんご作り。作り方の秘伝は口ではほとんど伝えない。先輩から盗んでいく。
ままごとハウスでのティーパーティー(?)。小枝を並べ、パンを焼くフライパンを乗せ、お茶を添える。みんなが実にテキパキと動く。
「見て!」と作品を持って来た年少の二人。「何を作ったの?」と尋ねても答えはあいまい。要するに同じものができたことがうれしいようだ。
最近、年長T組の集まりの時間に恒例になっているのが、ダジャレ発表会。自分が考えた新作を発表する。「チーターが落っこちーた−」てな感じ。今日は保育参加で来られたお父さんや私にも順番が回ってきた。