かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)

2024年06月20日

心強い

240620tanjo1.JPG
6月の誕生会が開かれ、出し物として職員が昔話をパネルシアターで演じたが、今まで以上に集中して見入っていた。慣れと快適な天候と昔話の力だろうか。
240620tanjo2.JPG
恒例の手話の歌。年少の子も何とかついてこようとする。
 240620koma.JPG
5回連続回しに挑戦中の二人。一緒に挑む仲間がいると心強い。この二人は今日揃って成功しました。
240620nawa.JPG
長縄跳びをしようとしたら縄がもつれていた。数人がかなり長時間がんばり、やっと解けた。世の中に解けない困難はない。



posted by Kaede at 17:37 | りじちょうのきまぐれ保育日誌
Powered by さくらのブログ