スマートフォン専用ページを表示
かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)
2025年03月
(10)
2025年02月
(18)
2025年01月
(21)
2024年12月
(14)
2024年11月
(18)
2024年10月
(22)
2024年09月
(21)
2024年08月
(6)
2024年07月
(16)
2024年06月
(21)
2024年05月
(21)
2024年04月
(19)
2024年03月
(17)
2024年02月
(18)
2024年01月
(19)
2023年12月
(15)
2023年11月
(19)
2023年10月
(20)
2023年09月
(21)
2023年08月
(6)
HOME
>
お知らせを全て表示
> 真剣
<<
命が育つ
|
TOP
|
豊かな森
>>
2024年05月14日
真剣
大きな地震を想定した避難訓練を行った。避難の前に天井のスピーカーから流れてきた地震についての解説に真剣に聞き入る年少児。
昨日から育て始めた年長児の苗代。まだ何の変化もなし。
色水会議
草相撲夏場所。田んぼの回りに生えているオオバコの茎を使う。「やろう!」と言って職員に渡されるのは、弱そうな茎ばかり。
預かり保育「そよかぜくらぶ」の集まりの時間。木陰から流れてくる風が、とても心地良い、いい季節。
posted by Kaede at 17:19 |
りじちょうのきまぐれ保育日誌