スマートフォン専用ページを表示
かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)
2025年03月
(10)
2025年02月
(18)
2025年01月
(21)
2024年12月
(14)
2024年11月
(18)
2024年10月
(22)
2024年09月
(21)
2024年08月
(6)
2024年07月
(16)
2024年06月
(21)
2024年05月
(21)
2024年04月
(19)
2024年03月
(17)
2024年02月
(18)
2024年01月
(19)
2023年12月
(15)
2023年11月
(19)
2023年10月
(20)
2023年09月
(21)
2023年08月
(6)
HOME
>
お知らせを全て表示
> 地震対応
<<
桃源郷
|
TOP
|
今年度初
>>
2024年04月18日
地震対応
父母の会では、新旧の役員さんが集まり、昨年度からの引き継ぎ等を行ったが、昨年度の役員さんは「かんから三線」のメロディに乗って登場し、新役員さんの喝采を浴びた。
年中T組の集まりにて。ふざけている子もいたが、担任が昨夜の地震の話をすると、子どもたちの表情が真顔になり、「机の下に入る」「頭を守る」など、各自が知っている大切なことを発表していた。
預かり保育クラスの集まりの時間。集団ジャンケンに勝った子からおやつに向けての手洗いにGO!
何の動物か知らないけど、ステキなカラーコーディネート。
posted by Kaede at 17:43 |
りじちょうのきまぐれ保育日誌