かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)

2023年11月24日

染み込む

231124shugei.JPG
年長T組の部屋が、子どもの人数の割に静かなので覗いてみると、ぬいぐるみ作りに集中している姿が。針と糸と小さなはさみを使うのだから緊張もするし無口にもなる。
231124shoka.JPG
火災を想定した避難訓練を行い、今回は消防署からレスキュー車と救急車がやって来た。全員避難の後は職員による消火器の実地訓練。
231124tsuna.JPG
そして年長2クラスがレスキュー車と綱引き。大声援を受けて見事子どもたちの勝ち。運動会と同じようなバンザイで弾けた。
231124mabiki.JPG
プランターに植えたラデイッシュなどが大きくなったので、間引き。
231124koyo.JPG
「緑は子どもの体に染み込む」とか言った人がいるが(だれか忘れた)、圧倒的な紅葉に囲まれたら、これもたぶん染み込んでいる。


posted by Kaede at 17:29 | りじちょうのきまぐれ保育日誌
Powered by さくらのブログ