遊具倉庫に新たに並んだのは、青いオランダ製のスクーター2台と、ほぼ新品のストラーダ−1台。緊急事態宣言も意識し、少しでも外遊びに誘いたいという思いもあって今日から登場。ストライダーは寄贈品。
年長2クラスは、お米作り作業の第2弾として、先日選別し、消毒した籾をいちごパックで作った「苗代」に移す作業をする。白くて細い根や芽が出てきた籾の粒を見せながら、「なえしろは赤ちゃんの寝床だよ」という説明をする。籾がここで緑の逞しい苗まで育つ間に、いよいよ子どもたちが現場での作業が始まる。
園庭の上空を飛ぶコシアカツバメ。数年に一度、2階の軒下に巣を作る。今年も2羽の親鳥が、壊れている古い巣を見学にやってきた。この物件を気に入ってくれ、リフォームして使おうと思ってくれればいいのだが。