大型箱積木は、使い方を先週の誕生会で説明しその日からこもれびホールに出したが、年少の子たちも実に丁寧に扱っている。去年までは私が説明していたが、人形が説明すると説教がましくならないから、子どもたちも受け入れやすいのだろう。
一方年長では、その説明でGood jobをしてくれた「フリフリ人形」作りが流行っている。目打ちで穴をあけて割りピンを通す。
園庭の小さな田んぼが豆を取る子、ミミズを見つける子などでにぎわっていた。中でも盛り上がっていたのが増えてきたアマガエル探し。「私ぜんぜんこわくないよ」
さわやかな青空の下、カープも2連勝(その前は3連敗ですが)。勝つたびに1匹ずつ増やすというのはどうだろう。