スマートフォン専用ページを表示
かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)
2021年03月
(5)
2021年02月
(19)
2021年01月
(21)
2020年12月
(18)
2020年11月
(20)
2020年10月
(23)
2020年09月
(21)
2020年08月
(9)
2020年07月
(20)
2020年06月
(23)
2020年05月
(16)
2020年04月
(14)
2020年03月
(22)
2020年02月
(20)
2020年01月
(21)
2019年12月
(19)
2019年11月
(25)
2019年10月
(23)
2019年09月
(20)
2019年08月
(7)
HOME
>
お知らせを全て表示
> 春待つ
<<
セールス
|
TOP
|
力作
>>
2021年02月17日
春待つ
気温が下がり、雪が舞った。積もるほどではなかったが、葉っぱの上などには「プチ積雪」。かすかな雪を集めて雪玉を作る子もいた。
子どもも風の子ばかりではない。まずは火の前でまったり過ごした後、ゆっくりと始動するタイプの子だっている。お好みのポジションはそれぞれ違う。
「てっぺんは ふねもみえるぞ かぜのとう」(かえで幼稚園カルタより)
今日は冷えたが、園舎の南側にある梅はどんどん花を増やしている。「春待つや空美しき国に来て」佐藤紅緑(かえで幼稚園カルタではありません)
posted by Kaede at 21:55 |
園長のきまぐれ保育日誌