スマートフォン専用ページを表示
かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)
2022年06月
(21)
2022年05月
(16)
2022年04月
(18)
2022年03月
(16)
2022年02月
(19)
2022年01月
(15)
2021年12月
(18)
2021年11月
(21)
2021年10月
(21)
2021年09月
(19)
2021年08月
(7)
2021年07月
(18)
2021年06月
(26)
2021年05月
(20)
2021年04月
(19)
2021年03月
(17)
2021年02月
(19)
2021年01月
(20)
2020年12月
(18)
2020年11月
(20)
HOME
>
お知らせを全て表示
> 迫真の演技
<<
ベクトル
|
TOP
|
腹一杯
>>
2021年01月27日
迫真の演技
遊具「屋根登り」に今日初めて登れた年中のY君。本人もうれしかったに違いないが、回りの子も大喜び。早速てっぺんに集合して口々に祝辞を述べた(ちょっと「密」ですけど)。
年中T組の劇の一コマ。寝ているオオカミのお腹をはさみで切り開く場面は、クライマックスにふさわしく迫真の演技だった。
制作が最終段階に来ている、創立40周年記念の「かえでようちえんカルタ」から。「すべりだい かえでのもりに ひとっとび」(本物はイラストです)。
いす作り2日目。努力と忍耐の痕跡。
posted by Kaede at 18:43 |
園長のきまぐれ保育日誌