スマートフォン専用ページを表示
かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)
2025年06月
(8)
2025年05月
(20)
2025年04月
(15)
2025年03月
(15)
2025年02月
(18)
2025年01月
(21)
2024年12月
(14)
2024年11月
(18)
2024年10月
(22)
2024年09月
(21)
2024年08月
(6)
2024年07月
(16)
2024年06月
(21)
2024年05月
(21)
2024年04月
(19)
2024年03月
(17)
2024年02月
(18)
2024年01月
(18)
2023年12月
(15)
2023年11月
(19)
HOME
>
お知らせを全て表示
> 予行
<<
祝賀
|
TOP
|
芝居心
>>
2021年01月12日
予行
2日後に行われるもちつきに備えて、年長2クラスの子が予行を行った。本番は10回ずつつくが、今日は5回で交代。白いタオルをお餅に見立てて置いた。杵が案外重いが、丁寧にまん中に落とす子もいれば、ダイナミックに振り上げる子もいる。どんな場面でも個性は出る。
これに先立ち、T組ではつく順序が問題になり、結局出席番号の逆順で並ぶことになった。難しいのではと思ったが「次はY君、それからMちゃん」などよく覚えており、逆順でもすんなりと整列が完了した。
posted by Kaede at 18:42 |
りじちょうのきまぐれ保育日誌