東京の「保育学会」に来ています。当園で取材された映像を素材にして作られたDVD付きの新教材『主体的な遊びで育つ子ども〜あそんでぼくらは人間になる〜』が、昨日発行になりました!長い道のりでしたが、やっと完成しました。今回学会に来たのはその宣伝が大きな目的です。NHKの「すくすく子育て」でおなじみの大豆生田啓友先生、広大の中坪史典先生をはじめ、保育学会会長の秋田喜代美先生など、保育会を代表するような蒼々たるメンバーが執筆してくださいました。出版はエイデル研究所。定価は20,000円(税別)。
えっ!?桁が一つ違うんじゃないの?と思われるかもしれませんが、「2万円」なんです。でも、大学の先生たちは「安い!」と言ってくださいます。こういう教材は数多く売れるものではないので、3万円とか5万円とか珍しくないのです。まあ、個人で買うようなものではありませんが、大学の授業、保育者の研修などに使いやすいように編集していますので、そういう関係の方。ぜひお買い求めください。個人で見ても面白いんですけどね。
なお、近日中には、かえで幼稚園でもお求めいただけるようにいたします。