雨で中止になった全園遠足に代え、年少3クラスのみの遠足を行った。目的地は宮島口駅裏の公園。幼稚園から「かえでの森」を下って行く。♪さかみちー、トンネルー…という歌を常にだれか歌っている往復の道だった。
遊具はそれほど多くはないが、ジャングルジム、シーソーなど幼稚園にはないものが多いので、みんな忙しく遊んでいた。
お弁当の時間、一人クラスの群れから離れたところを選んだN君。別に仲間はずれでもケンカでもなく、こういうのが好きなのだ。でも、ときどき遠くの友だちと手を振り合い、名前を呼び合う。
しっかり遊んだ後の帰り道はずっと上り坂。幼稚園に着くころはヘトヘトの子も。でも、しっかり歩けたね。
年長の虫グループ。飼っているそれぞれのカマキリをケースから出して背中に乗せ「交尾しとる−」と盛り上がっている。ちがうやろ。