かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)

2023年01月03日

力強く

230103tc1.JPG
卒園から15年が過ぎた第27期生が集まってタイムカプセル掘り出し会を行った。掘り出しで一番活躍したのは、某国立大学法学部生のTさん(女子です)。作業の段取りも良く、男子たちをリードして4つのカプセルの取り出しに貢献してくれた。
230103tc2.JPG
掘り出したカプセルは、旧年長担任から一人一人に手渡される。そしていよいよオープン!
230103tc3.JPG
親や家族や担任からの手紙、思い出の品など、15年前に考えて入れたものが次々と出てきて、時間が行ったり来たりする。
230103tc4.JPG
最後は旧担任から若いみんなへのメッセージだが、今でも現役のJ教諭は、この日に読み上げる原稿を、何と15年前に考えて自分のカプセルに入れていた、という万端さ。
いろいろありながらも力強く生きて行こうとしている若者たちの姿を見るのは、新年の大きな楽しみである。
posted by Kaede at 00:00 | りじちょうのきまぐれ保育日誌
2023年01月01日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
2023年が皆様にとって良き年であることを願っています。
本年もかえで幼稚園と当日誌へのご愛顧、ご支援をよろしくお願いいたします。
230101mochi.JPG
お正月の縁起物である松、竹、ウラジロ、ユズリハ、みんな幼稚園の庭と森にあります。めでたき幼稚園。梅だけは少々元気がないので、別のところで調達しました。
続きを読む
posted by Kaede at 16:38 | りじちょうのきまぐれ保育日誌
Powered by さくらのブログ