スマートフォン専用ページを表示
かえで幼稚園の子どもたちは自然に囲まれた中で頭と体と心をフルに使って遊びを創り続けています。(広島県廿日市市:宮島を見下ろす高台の幼稚園)
2024年09月
(10)
2024年08月
(6)
2024年07月
(16)
2024年06月
(21)
2024年05月
(21)
2024年04月
(20)
2024年03月
(17)
2024年02月
(18)
2024年01月
(19)
2023年12月
(15)
2023年11月
(20)
2023年10月
(20)
2023年09月
(21)
2023年08月
(6)
2023年07月
(17)
2023年06月
(23)
2023年05月
(21)
2023年04月
(18)
2023年03月
(14)
2023年02月
(20)
HOME
>
お知らせを全て表示
> 過去ログページ
<<
2021年05月
|
TOP
|
2021年07月
>>
<<
1
2
3
4
5
>>
2021年06月16日
宣伝
年長A組の子たちが、園内のあちこちにポスターを貼りだしている。バンド演奏会のお知らせだ。
宣伝が功を奏して、本番が行われたこもれびホールは大盛況。しかし、残念ながら私はちょうど外出中だったので写真は職員撮影。
年少S組では酒池肉林の楽しい会食が行われていた。あ、酒類の提供はしていませんから。
「ラクダさんと相合い傘になっちゃった」「こぶにも傘さしてあげたよ」雨の日でも、子どもたちはそれに似合った楽しみ方をいくらでも見つける。
posted by Kaede at 18:27 |
りじちょうのきまぐれ保育日誌
2021年06月15日
体当たり
年少3クラスも川遊びに出かけた。全身での水のかけ合いが好きな子が多く、私も他の学年の時以上にびしょ濡れになった。天候、川の水量、職員の配置などの条件が合えば何度でも行きたいところだ。何はともあれ、これで一応全クラス一度は行ったことになり、何よりである。
今年も残念ながらプールは出さないことになった。そこで替わりにもならないのだが、去年同様園庭上空にホースを張り、時間を決めてミストシャワーが出るようにした。滝に打たれる修行僧のようなスタイルを取る子、口を上に向けて水を飲もうとする子、ひたすら駆け抜ける子など、短時間だが水との戯れを楽しむ。
年中児が描いた恐竜。怖さと楽しさが同居しているところが、、まさに子どもの絵。
posted by Kaede at 18:02 |
りじちょうのきまぐれ保育日誌
2021年06月14日
失敗
フェルトの小さいボールを箸でつまんで移動させるゲーム。箸使いの訓練になるという実利もあるが、ゲームとして面白いから大変結構。そして、ちょっとうまくなると、割り箸を束にして挑戦する子も出てきた。子どもたちは一時も留まっていない。
新園舎の工事は、床に断熱材を入れるところまで無事終了。何度もカットし直した最後の1枚がきれいに収まると、職員一同から拍手が湧いた。さて、ここからがいよいよ本番。やり直しがきかない床板張りとなる。
posted by Kaede at 00:00 |
りじちょうのきまぐれ保育日誌
2021年06月11日
あれっ?
本格的な水遊びに備えて、子どもたちとともに軒下にすべり止めのゴムタイルを組み立てた。市松模様が出来上がると、番号を書いて「ツイストゲーム」が始まった。年長男子同士は変な姿勢で重なり合いながら「おまえ顔、近づけすぎ!」「しかたないじゃん」。回りの子は「結婚みたい」と大喜び。
サッカーに挑む年少児たち。ボールを追いながらずっと笑っている子。真剣な顔でお兄ちゃんと競り合う子。様々なフィールドデビュー。
昨日に続き、今日は年中2クラスがサツマイモの苗植え。水をやろうとしたら「あれ?このじょうろ、漏れてるよ」
「先生、見て見て、固いおだんご作った」「わー、きれい!ピッカピカ」
posted by Kaede at 16:32 |
りじちょうのきまぐれ保育日誌
2021年06月10日
卒園生だより“Navigation”第25号(2021年6月)
年に1回の卒園生だより“Navigation”第25号を、2021年6月に発行しました。
※下をクリックしたら別画面で開くことができます。
※25〜40期生には郵送もしました。
Navigation第25号を読む
posted by Kaede at 10:03 |
卒園生へのお知らせ
<<
1
2
3
4
5
>>