ゲームで2連敗した年長A組の反省会で。「となり(T組)が気になってつい見てしまう」「見るとあせる」。ではどうしたらいい?「見ないようにする」「部屋だと思ってやる」なるほど。そして「勝てる気持ちを持つ!」だって。子どもたちは案外メンタルと戦っている。一方、連勝したT組の担任は1回ぐらい負けてほしいと思っている。負けて育つもの、深まるものも多いから。私もそう思うが、あいにく勝利の女神と懇意ではないのでどうにもならない。第3戦が楽しみ。
砂場から「ハッピーバースディ」の歌が聞こえてきた。明日が誕生日の職員をいろんなクラスの子たちが囲んでいる。まん中には砂で作りドングリなどで飾った大きなケーキがあった。